9年前に豊胸でCMCバッグを入れましたがその安全性に不安を抱いています
- []
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
-
- 9年前にCMCを挿入して今もそのままなのですが、最近ネットで見たらCMCは安全性に欠けていて現在は使用されていないという説明が書いてあり、私は長い間入ったままだけど大丈夫なのかな、と不安になってしまいました。
コンデンスリッチ豊胸をして異物のない自然な体にしたいなという気持ちもありますが、再び手術をするという体への負担や費用、そしてもし失敗して(しこりができたり吸引部に不具合が起こったりして)今より悪い状態になってしまったらと考えると、今のままの方が無難かなという気持ちもあります。(8年前から触るとわかる感じなので現在も満足はしていませんが)
CMCの安全性は実際どうなのでしょうか?コンデンスリッチをして今より悪い状態になってしまう可能性はほんの少しでもあるのでしょうか?
-
- CMCバッグは、Carboxy MethylCellulose(カルボキシメチルセルロース)の略で、生理食塩水、CMC、メチレンブルーの混合物質からなるハイドロジェルです。安全性に関する充分なデータが不足しているという見解から、現在は日本をはじめ、フランスやイギリスでも販売が中止されております。
おそらく今はCMCバッグによるカプセル拘縮を起こしている状態だと思います。
実際に見てみないと確実なことは言えませんが、このまま放置すると、痛みや石灰化を起こす可能性もあり、なるべく早期に抜去する必要があると思います。(当クリニックではエコー検査でバッグの状態を診断しています。)
コンデンスリッチ豊胸は、ご自身の脂肪を用いた最新の豊胸術で、定着が高く、しこりなどの合併症が極端に少ない方法です。採取する方法も、ベイザーリポという脂肪吸引最高峰の方法で行う事により、仕上がりが綺麗なだけでなく、回復も早いのが魅力です。当クリニックは経験を積んだ術者が行うので心配ありません。
また通常、当院ではコンデンスリッチ豊胸はバッグ抜去と同時に行っています。コンデンスリッチ豊胸により、今より悪い状況になることはなく、自然な状態になります。