授乳直後に豊胸のシリコンバッグを入れて乳腺炎になった様です。
- []
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
-
- 約2週間前にシリコンバッグ豊胸手術を受けました。その1週間前まで授乳していました。といっても子供はもう4歳で、出ていたのかどうかもわからない程度で、バストもかなり萎んで下垂していました。先生にもお伝えしましたが「やめられる?大丈夫?」と、どちらかというとおっぱい離れがそんなに計画的に行くかどうかの心配をされている様子で、ついこの間まで授乳していたことへの心配ではなかったと捉えています。圧迫しているときは他の痛みもあり気がつかなかったのですが、10日くらいしてから洋服などが擦れるだけでも胸が痛く、すごく敏感になってきました。バストは硬くなり、静脈は隆々として、乳頭には白斑が出現、明らかに授乳中になった乳腺炎と同じ感じです。シリコンバッグを挿入したばかりのバストに搾乳をしても良いのか、こういった場合はどうしたらいいのか相談しにオペを受けた病院へ行きましたが、生憎執刀医は不在で代診医の診察「豊胸後の乳腺炎は起こらない」と断言されました。手術にケチをつける気なんてなく、ただ、豊胸直後の胸を搾乳してもいいか、それだけを聞きたかったのに、頭ごなしにクレーマーと決めつけられたような態度にがっかりです。男性だから乳腺炎の辛さ知らないとは思いますが。乳汁分泌を抑制する薬や乳腺炎に良い薬を自分で調べて、医師から再度処方された抗生剤と胃薬と消炎鎮痛剤と合わせて葛根湯、ビタミンB6の内服を始めました。もうすぐ生理が来るのでピルも飲んでみようと思います。執刀医の診察予約を取り直しましたが、それまで痛みが耐えられそうになく、メールさせていただきました。私がお伺いしたいのは
・豊胸手術後5週間の胸を搾乳しても良いか
・豊胸後の乳腺炎でカプセル拘縮が起きやすいとなっていましたが、それはすぐに起こるものなのか
・豊胸後ピルの服用は可能か
です。よろしくお願い申し上げます。
-
- それはとても辛い思いをされていますね。
実際に診察させていただかないと正確なことは言えませんが、メールから察しますと乳腺炎を起こしている可能性が高いかと思われます。では、順にお答えしていきますね。
豊胸手術後5週間の胸を搾乳しても良いか?→乳汁分泌を促すためには搾乳は仕方ないかと思います。
豊胸後の乳腺炎でカプセル拘縮が起きやすいとなっていましたが、それはすぐに起こるものなのか?→炎症が波及しカプセル拘縮が起こりやすくなります。炎症が強ければすぐにでも起きる可能性はあります。
豊胸後ピルの服用は可能か?→可能です。
乳腺炎の治療が必要ですので、お近くの乳腺外科の病院を受診されることをお勧めします。