お悩み相談集

シリコンバッグ抜去後、数ヵ月経過して脂肪を入れるクリニックとすぐ入れるクリニックとどう違いますか?

※相談当時の内容のまま掲載しておりますので、サービスや料金については
現在のものと異なる場合があります。詳しくはお問合せください。
  • 半年前に他院でセリューション豊胸をうけております。の相談
    5年前にシリコンバッグによる豊胸手術(大胸筋下)を受けました。術後は拘縮などの問題もなく形も整っていると思うのですが、やはりリップリングや硬さが気になるので、自然な柔らかさのバストを望んでいます。インターネットでいろいろ調べて、実績のある貴院にたどりつきました。
    貴院ではシリコン抜去後すぐに脂肪を注入する方が、きれいなバストに仕上がるとHPに書かれていて、一方セリューションを行っている他院では、抜去後数ヵ月経ってから脂肪を注入する方法のようなのですが、どう違うのでしょうか?
    また、抜去後のカプセル周辺への脂肪注入はしこりになりやすいと聞いたことがあるのですが、貴院ではカプセル周辺への注入をどうされてますか?
  • 半年前に他院でセリューション豊胸をうけております。の回答
    古い考え方では、バッグを抜いて数ヵ月して脂肪を注入した方が安全だと考えられていたのですが、最新の医学的見解の考えは逆で、バッグの摘出と同時に脂肪を注入する方が安全で形が良く保てるという見解です。
    脂肪注入で注入する場所はカプセル内では無く、カプセルの周囲になります。このカプセルは一度バッグを取り出しても塞がるかどうかは誰にも解らないため、もし2期的に手術をするとなるとブラインド手術になりもしかしたらこのカプセルの中に脂肪が注入されてしまうかもしれません。カプセル内に入った脂肪は血流が無いため確実にしこりや脂肪壊死(炎症)の原因になってしまいます。よって今の正しい見解としては、術中にこのカプセルの中に注入しない様に確実に確認しましょう。もし入った場合も十分洗い出せるため安全ですという考え方です。また、バッグを抜去した直後ですと皮膚の進展が良いため脂肪の定着に有利です、一度バッグを抜いてしばらくするとせっかく進展されていた皮膚が収縮されてしまいますし、場合によっては変な形で癒着してしまいます。最近の医学会の見解としても同時手術が望ましいという方向に話が進んでいます。もちろん、抜去と同時の手術は十分な経験が必要ですので、全クリニックがそういった考え(技術を習得する)になるにはまだ時間がかかると考えます。
    なお、セリューション(幹細胞注入)との違いは、セリューションが化学物質(コラゲナーゼ)を使い幹細胞を体内から摘出する(この際たくさんの脂肪を捨てる事になります)事に対して、コンデンスリッチは、はじめから要らない老化細胞や死滅細胞をは排除する事で幹細胞濃度を高めていますので、より安全に多くの幹細胞を含んだ綺麗な脂肪を得られます。

ボディデザイン・他院の修正のご相談はこちら

ご相談から施術・術後までドクターが責任をもって行います

  • 無料ドクターメール相談24時間以内に返答いたします
  • 無料カウンセリング予約初診・再診も無料です
  • 東京院
    0120-60-3929+81-3-5775-3400(海外から)
  • 名古屋院
    0120-05-3929+81-52-955-8366(海外から)
  • 大阪院
    0120-77-3929+81-6-6313-0015(海外から)
  • 広島院
    0120-80-3929+81-82-236-6136(海外から)
  • 福岡院
    0120-98-3929+81-92-732-3155(海外から)

お気軽にご相談ください まずはエコー診断をお勧めします

  • 東京:0120-60-3929
    +81-3-5775-3400(海外から)
  • 名古屋:0120-05-3929
    +81-52-955-8366(海外から)
  • 大阪:0120-77-3929
    +81-6-6313-0015(海外から)
  • 広島:0120-80-3929
    +81-82-236-6136(海外から)
  • 福岡:0120-98-3929
    +81-92-732-3155(海外から)
  • 無料ドクターメール相談
  • 再生プレミアムモニター