診療録

4

生理食塩水バッグの除去で残る傷跡の大きさは?

メインイメージ

豊胸バッグや豊胸インプラントには、コヒーシブシリコンなど、破れても中身が漏れないジェル状のものと、生理食塩水をバッグで密封したタイプ(生理食塩水バッグ)があります。同じ豊胸インプラントでも、これらを除去する際に必要な切開の大きさは異なります。

生理食塩水バッグ除去のポイントは「あえて破く」

生理食塩水のバッグ

豊胸バッグを除去するの手術の際、問題になるのがバッグを取り出すために切開する傷です。様々なインプラントの中でも、生理食塩水バッグは破れると特に小さくなるのが特徴。破損すると空気の抜けた風船のようにぺったんこになります。
そのため、体内に流れても何の害もない生理食塩水の特性を活かして、抜去手術の際、バッグをわざと破いて膨らみをなくし、小さな切開部から取り出すこともあります。 破れた生理食塩水バッグを取り出すのに必要な切開口は、わずか1.5cmほど。体への負担を最小限にすることができます。

知恵まとめ
  • 破れた生理食塩水バッグはぺったんこに
  • 体内に生理食塩水が流れても安全
  • 最小の切開で取り出すために、あえて破く方法も

関連する診療録

読んでおくべき診療内容

ボディデザイン・他院の修正のご相談はこちら

ご相談から施術・術後までドクターが責任をもって行います

  • 無料ドクターメール相談24時間以内に返答いたします
  • 無料カウンセリング予約初診・再診も無料です
  • 東京院
    0120-60-3929+81-3-5775-3400(海外から)
  • 名古屋院
    0120-05-3929+81-52-955-8366(海外から)
  • 大阪院
    0120-77-3929+81-6-6313-0015(海外から)
  • 広島院
    0120-80-3929+81-82-236-6136(海外から)
  • 福岡院
    0120-98-3929+81-92-732-3155(海外から)